yukamainte
最新記事 by yukamainte (全て見る)
- 石材床滑り止めの価格とは? - 2019年7月3日
- 耐摩耗性に優れ汚れが付きにくい水性塗床材『床水樹』 - 2019年5月28日
- 作業性、安全性に優れ塗替用にも適する塗床材『水系ボージンコート』 - 2019年5月23日
床の滑りの原因がワックスだった!取り除くための費用とは?
みなさんこんにちは
床すべり止め.comの保坂です。
本日は、床の滑りの原因がワックスであった時の、除去費用についてお伝えしていきます。
自宅の床の滑りの危険性
市販のワックスには、滑り止め効果のあるものも少なくありませんが、摩耗によって滑りやすくなるものがあります。
自宅の床の滑りやすいと、年齢に関係なく“転倒“の原因になります。
転倒の仕方によっては骨折、打撲になり、打ち所が悪いと寝たきりになってしまうケースがあります。
また、人間だけに限らず、室内でペットを飼っているご家庭であればケガの原因にもなります。
人間が滑りやすいと感じたらペットにはもっと滑りやすい状態なんです。
ワックスによって滑りが生じているのであれば取り除く必要があります。
ワックスの塗り重ねによって、一時的には滑りにくくすることもできますが、直ぐに滑りやすくなってしまう点と、厚みによって汚れた床になってしまいます。
そのため、塗り重ね続けることによる滑り対策はあまり、おすすめできません。
では、床の滑りを取り除くための費用についてご紹介します。
ワックスの剥離費用
一般の業者でワックスを取り除くという作業はあまりやっていません。
万が一、やっていたとしても業者が少なく、地域によっては探せないかもしれません。
ワックスがけをしてくれる業者の施工内容の中にはワックスを取り除くための“剥離作業“が入っていることがありますが、これは“ワックスを取り除いて提供する“という内容ではなく、“古いワックスを取り除いて新しいワックスを塗り替える“という工程に当たります。
通常、ワックスを取り除く作業が入るときには、後に何らかの樹脂をリコーティングするからです。
どうしても床のワックスだけを取り除きたいという方は業者に聞いてみるしかありません。
その場合、ハウスクリーニングやさんか、床工事やさんに聞いてみましょう。
ただ“自力“でできる方法もあります。
その際に必要な工具がいくつかあります。
剥離剤(現在床にかかっているワックスと同じメーカーのモノ、浸透性の弱い中性タイプ)、バケツ、雑巾(多めの準備が必要)、スポンジ、スクレーバー、新聞紙(新聞紙がないご家庭は着なくなったTシャツ)、ワックス剥がしの専用ブラシになります。
ちなみに、スクレーバーは床が傷つかないものを購入する必要があります。
プラスチック製や金属製がありますが鋭利なものはオススメできません。
床材を傷つけてしまうからです。
床のワックスを取り除く方法としてはまず剥離剤をスポンジで床にまんべんなく塗ります。
塗り終えたら5分程放置し、剥離剤が分離してワックスがドロドロになってきたら浮いたワックスをスクレーバーもしくは専用ブラシで取っていきます。
手間のように感じたら、水が出ない程固く絞った雑巾でふき取りながらワックスを取るのでも問題ありません。
落ちていないワックスがある場合は、無理に擦って落とそうとするのではなくもう一度剥離剤を塗布して同じ作業をしてください。
ワックスが綺麗に落ちたら仕上げに雑巾で拭き上げます。
これだけの工程と作業だけで床のワックスを取り除くことができます。
広くやらずに、小さく目の届く範囲で行うことが成功の秘訣です。
ただ、床に塗られたワックスが古くなっている場合、剥離剤が反応しないことがあります。
この場合、かなり難易度が高いです。
無理だと思ったらすぐにあきらめましょう。
ちなみに、この方法で床のワックスを取り除く場合の材料代は工具+剥離剤の費用になります。
アサヒペンから販売されている中性ワックスとり1Lで1000円の定価です。
この量で約8~10㎡程度の剥離が可能です。
業者に依頼した時の費用についてですが、はく離だけの場合、㎡で400円程度になりますが間取りが小さい場合、一式価格になり割高になります。
また床材によっても費用が変わってきます。
中性ワックス剥離剤については下記をご覧ください