The following two tabs change content below.
yukamainte
最新記事 by yukamainte (全て見る)
- 石材床滑り止めの価格とは? - 2019年7月3日
- 耐摩耗性に優れ汚れが付きにくい水性塗床材『床水樹』 - 2019年5月28日
- 作業性、安全性に優れ塗替用にも適する塗床材『水系ボージンコート』 - 2019年5月23日
薄膜溶剤2液柔軟型アクリルウレタン樹脂系塗床材『ユカクリートターフ』
ユカクリートターフは、ウレタン樹脂の特色を活かし、吹付工法で芝目のフィーリングを表現した弾性防滑塗床材です。特に、厚膜工法がもたらす適度のクッション性は、快適な歩行感を生み出すと共に環境安全の向上に役立ちます。
特長
- ホルムアルデヒドの放散量が少なく、日本塗料工業会の認定を受けています。
日塗工登録番号 D01178
ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆(規制対象外) - 弾性骨材(ウレタンチップ)による防滑仕上げで、滑りにくく安全です。
- ソフトで快適な歩行感が得られます。
- 塗り工法ですから、複雑な形状の床にも、シームレス(継ぎ目なし)に仕上がります。
- 接着力が強く、しかも耐摩耗性にすぐれています。
- 色彩があざやかで、環境にマッチした色が選択できます。
用途
- プールサイド、ベランダ、展示場、屋上、スポーツ施設、幼稚園、保育所など
標準塗装仕様
■厚膜工法[TF-2]防滑仕上げ(標準膜厚 約2.5mm)
工程 | 品名 | 内容 | 塗付量 (kg/㎡) |
塗装間隔 (23℃) |
|
---|---|---|---|---|---|
1 | 下地 | 下地コンクリート及びモルタルは金ゴテ仕上げで、十分に強度のあるものとします。 通常、モルタルは打設後2週間以上、コンクリートは4週間以上の養生が必要です。 |
|||
2 | 下地 処理 |
1. 含水調査はポリエチレンフィルムを床面に敷き、周囲をテープで密封して翌日(16時間後) 開封する手順で行い、床面が黒っぽく濡れたりフィルムに結露していないこととします。 また、含水率は、デジタル式水分計で5%以下を目安とします。 2. 必ず全面をサンドペーパーがけ(P24~P40)により目荒しを行い、汚染物やレイタンス などを除去します。 3. 油脂、グリース、タールなどは、シンナーか洗剤で除去します。 4. 必要に応じて、クラック、穴などを補修します。 |
|||
3 | 下塗 (2回) |
ユカクリート プライマーM |
プライマーMとセメントを2:1(質量比) で混合し、コテ、ヘラでしごき塗りします。 |
0.10~0.15/回 | 4時間以上 48時間以内 |
セメント | 0.05~0.075/回 | ||||
4 | 中塗 | ユカクリート ターフ中塗 |
主剤と硬化剤を1:2(質量比)で混合し、 コテで流しのべます。 |
2.0 | 16時間以上 3日以内 |
5 | 上塗 | ユカクリート ターフ 弾性骨材 (エストップ#40) |
主剤と硬化剤を3:1(質量比)で混合します。 ユカクリートシンナーUで20~30%(質量) 希釈し、弾性骨材(エストップ#40)を10% (質量)加えて混合した後、モルタルガンで 吹付けます。 ガンの口径は3~5mmが適当です。 |
0.32~0.41 | 軽歩行可能時間 24時間以上 |
吹付け塗装ができない場合はターフ弾性骨材だけを専用の吹付け機で散布するTF-3工法をご検討下さい。
中塗り以後は下表の工程になります。
TF-3工法
工程 | 品名 | 内容 | 塗付量 (kg/㎡) |
塗装間隔 (23℃) |
|
---|---|---|---|---|---|
4 | 中塗 | ユカクリート ターフ中塗 |
主剤と硬化剤を1:2(質量比)で混合し、 コテで流しのべます。 |
1.5 | 16時間以上 3日以内 |
5 | 接着剤 塗付 |
ユカクリート ターフ中塗 |
主剤と硬化剤を1:2(質量比)で混合します。 ユカクリートシンナーUで10~30%(質量) 希釈し、はけ、ローラーで均一に塗装します。 |
0.20~0.30 | 直後 |
6 | 骨材 散布 |
ターフ 弾性骨材 (エストップ#60) |
接着剤塗布直後に、ターフ弾性骨材を専用 吹付け機又はリシンガンで均一に吹付けます。 |
0.08~0.15 | 16時間以上 3日以内 |
7 | 骨材 抑え |
ユカクリート ターフ中塗 |
主剤と硬化剤を1:2(質量比)で混合します。 ユカクリートシンナーUで10~30%(質量) 希釈し、はけ、ローラーで均一に塗装します。 |
0.40~0.50 | 16時間以上 3日以内 |
8 | 上塗 1~2回 |
ユカクリート ターフ (弾性骨材抜き) |
主剤と硬化剤を3:1(質量比)で混合します。 ユカクリートシンナーUで30~40%(質量) 希釈し、はけ、ローラーで均一に塗装します。 |
0.12~0.20 | 16時間以上 3日以内 |
可使時間と硬化時間
品名 | 10℃ | 20℃ | 30℃ | |
---|---|---|---|---|
ユカクリート ターフ中塗 |
可使時間 | – | 40(分) | 20(分) |
硬化時間 | – | 16 | 10 | |
ユカクリート ターフ中塗冬型 |
可使時間 | 30(分) | 15(分) | – |
硬化時間 | 16 | 10 | – | |
ユカクリート ターフ |
可使時間 | 2 | 1 | 30(分) |
硬化時間 | 36 | 24 | 6 |
性能
項目 | 結果 | 試験方法 | |
---|---|---|---|
引張強さ(MPa) | 27.0 | JIS K 6251 | |
伸び率(%) | 115 | JIS K 6251 | |
引裂強さ(N/mm) | 27.0 | JIS K 6252 | |
付着強さ(MPa) | 2.9 | 建研式接着力試験器 | |
すべり抵抗性 (BPN) |
乾燥時 | 82 | 英国式 ポータブルスキッドレジスタンステスター |
湿潤時 | 61 | ||
促進耐候性 | 異常なし | サンシャインウエザーメーター 1,000時間 |
容量と配合比
品名 | 材質 | 配合比 (質量) |
容量 | 塗装面積 (㎡/1缶) |
ホルムアルデヒド 放散等級 日塗工登録番号 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ユカクリート プライマーM |
湿気 硬化型 ウレタン |
1液 | 16kg | 53~80/2回 (プライマーMのみ) |
F☆☆☆☆ D01017 |
|||
ユカクリート ターフ中塗 |
無溶剤型 ウレタン |
主剤 | 1 | 18kg セット |
主剤 | 6kg | 9 (TF-2工法の場合) |
F☆☆☆☆ D01213 |
硬化剤 | 2 | 硬化剤 | 12kg | |||||
ユカクリート ターフ |
アクリル ウレタン |
主剤 | 3 | 17.6kg セット |
主剤 | 12kg | 43~55 (TF-2工法の場合) |
F☆☆☆☆ D01178 |
硬化剤 | 1 | 硬化剤 | 4kg | |||||
エス トップ #40 |
弾性 骨材 |
0.4 | 弾性 骨材 |
1.6kg | ||||
ユカクリート ターフ (弾性骨 材抜き) |
アクリル ウレタン |
主剤 | 3 | 16kg セット |
主剤 | 12kg | 40~130 (TF-3工法の場合) |
F☆☆☆☆ D01178 |
硬化剤 | 1 | 硬化剤 | 4kg | |||||
ユカクリート ターフ 弾性骨材 |
エス トップ #60 |
– | 1.6kg | 11~20 (TF-3工法の場合) |
– |
品名 | 容量 |
---|---|
ユカクリートシンナーU | 16L |
品名 | 容量 |
---|---|
ユカクリートターフ硬化促進剤 | 160g |
標準色
●ユカクリートターフ
※色見本は印刷のため色調が異なります。
●ユカクリートターフ中塗
No.22(近似色になります。)、クリーミーホワイト
※ユカクリート標準色見本帳をご参照下さい。